信州のお漬物と言えば野沢菜が有名です。
よく勘違いされるのですが、野沢菜=お漬物ではありません。
野沢菜という名称は野菜そのものの呼び名であり、野沢菜を使用したお漬物の他に、野沢菜の炒め物や野沢菜のお味噌汁、またおろのいた(※)野沢菜を使ったかき揚げなど(これが本当に絶品!まさしくベストローカルフード!)もあります。
さて当店で扱っている野沢菜生漬けは、すべて信州で加工し出荷されたものです。
よく言われる「青い野沢菜」と言われるものは白醤油で漬け込まれておりますので、賞味期限が短めです。
お買い上げ後は速やかに冷蔵保存していただき、食べる際は野沢菜を洗わずにただ絞り、適当な長さに切ってお召し上がりください。
(※)おろのいた野沢菜=芽が出てまだ数センチしか育っていない野沢菜の事。生育の為に間引いた野沢菜の事。
・野沢菜生漬け無着色 1袋200g入り/320円(税込)
・野沢菜生漬けわさび仕込無着色 1袋250g入り/430円(税込)
この野沢菜生漬けは、あの非常に人気のある【野沢菜はんごろしキムチ】の製造元「美寿々屋本舗」謹製の品です。
つまり「美味しい!」という事間違いなしです。
*ご注意*別途クール代が必要になります。代引きにてご利用ください。
¥300
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
この野沢菜生漬けは、あの非常に人気のある【野沢菜はんごろしキムチ】の製造元「美寿々屋本舗」謹製の品です。
つまり「美味しい!」という事間違いなしです。
*ご注意*別途クール代が必要になります。代引きにてご利用ください。
¥400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
アルクマ柄のロケット式クレヨン
色は5色(青・赤・橙・緑・黒)で、色の変更は先端から引き抜いて下部に差し込むと次の色が出ます。
大きさの目安:H 125×W 17
*画像には複数写っていますが1個の価格です。
*大きさには若干の個体差があります。
¥300
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2009年8月に誕生して、2019年に10周年記念として発売された記念根付
パーツの大きさ:約30ミリ×30ミリ
*大きさには若干の個体差があります。
¥400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
大きさの目安:H210×W150×D1
*サイズは各パーツを切り離す前です。
¥350
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2009年8月に誕生して、2019年に10周年記念として発売された記念ピンバッジ
大きさの目安:約28ミリ×28ミリ
*大きさには若干の個体差があります。
¥400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる